今回は「地獄楽」に出てくるキャラの強さランキングTOP30を、人物紹介とネタバレを交えて書いていきます。
無料試し読みはこちらから↓

ではでは、ランキングの方を発表していきます!
30位~21位
この辺りは物語の序盤に散っていったか、もしくはあまり戦闘を好まないキャラを選びました。
第30位 いがみの慶雲
地獄楽のコスをするなら断然
— 肉汁金剛石@コス休止中 (@O29dairiseki) April 6, 2019
〝いがみの慶雲〟だな pic.twitter.com/yXDFblI0l9
島に送られた罪人の1人。
担当の山田浅ェ門:期聖
「百本狩り」の異名を持つ破戒僧で、修行中に武具の魅力に憑り付かれた男。
収集した沢山の武具を使って画眉丸の首を獲りに来たものの、返り討ちにされました。

中々の大男。
第29位 ヌルガイ
島に送られた罪人の1人。
担当の山田浅ェ門:典坐⇒士遠
タオ:水
山の民サンカの唯一の生き残り。
自分が侍を隠れ里に案内してしまったことが原因で一族が滅んだことを悔いています。
戦闘はあまり得意ではないですが、運動神経は高く俊敏でタオも使用可能。

担当だった典坐とは心を通わせて協力関係を築いていた。
男っぽい外見だけど実は女の子。
第28位 道士(どうし)
殊現に対峙するは、竃神を操る道士…!
— 地獄楽_公式 (@jplus_jigokurak) June 3, 2019
その結末はーー!?
『地獄楽』第59話更新!https://t.co/fRdCC1gctG
コミックス第6巻いよいよ明日6/4(火)発売!!
帯にてポストカードプレゼント&特定書店での購入で貰えるリバーシブルブックカバーの企画あり!#地獄楽 #賀来ゆうじ #ジャンププラス pic.twitter.com/tuZanXyX8H
天仙の部下。
知性があり、天仙に命令された雑務をこなす存在(会話も可能)。
個体によって見た目や攻撃スタイルは違うものの、皆タオを使用できます。
第27位 期聖(きしょう)
期聖さんも源嗣さんも剣技を披露する前に逝ってしまったからこんな形でお目にかかれるとは…!しかし相変わらず期聖さんは可愛く美しい…始めはチャラ目のイケメンだったのにいつのまにか可愛らしさがプラスされて…😂#地獄楽 pic.twitter.com/CcU6szuNpa
— かるこざわ (@kankanvv) March 17, 2020
山田浅ェ門試一刀流十一位。
担当の罪人:いがみの慶雲
容姿端麗な侍。
担当のいがみの慶雲が画眉丸に負けたのですぐに帰路についたものの、その途中の海域で海神に襲われて死亡。
無残に花化しているところを典坐とヌルガイに発見されました。

イケメンがグロテスクな姿に‥‥。

第26位 仙汰(せんた)
世界を感動の渦に巻き込んだ瞬間
— XX。 (@XX78038665) February 12, 2020
個人的に1番好きなシーン…( ˙ㅂ˙ )…
仙太…..ありがとな(。•́ωก̀。)..グスンッ#地獄楽 #感動 #ジャンプ pic.twitter.com/ztNfo2fGqz
山田浅ェ門試一刀流五位。
担当の罪人:杠
突きの剣術を得意とする、博識な青年。
絵描きになる夢があったものの、家の都合でやりたくもない首切り業をやらざるを得なくなった過去があり、自由に生きる杠に憧れを抱いていました。

博識ゆえに敵の弱点を見破ったり、状況整理に長けている。
彼の最期はマジで泣けた‥‥(´;ω;`)
第25位 典坐(てんざ)
典坐 | 地獄楽 pic.twitter.com/jYFX69ZKcf
— 伊勢海老 (@ras_shel) May 7, 2020
山田浅ェ門試一刀流十位。
担当の罪人:ヌルガイ
元は粗暴な若者でしたが、士遠に弟子入りして心身を磨いた心優しき剣士。
ヌルガイの事情を知って彼女に肩入れし、期聖を襲った海神からも逃げ切る力を見せました。
その後に現われた天仙、ジュジンに対しては持てる力の全てを出して猛攻を加えたものの完敗。
死期を悟ってたからはヌルガイを士遠に任せ、捨て身で時間稼ぎをしました。

剣裁きもすごいし結構な実力者だった。
ヌルガイとのカップリングは尊いw
第24位 源嗣(げんじ)
#地獄楽のここが推し
— がい (@mg199819) June 24, 2018
源嗣はほんとにかっこいい。
典坐の人気に
源嗣のかっこよさが
埋もれがちだけど
佐切が精神的にも
身体的にも成長できたのは
源嗣がいてこそ。
女性に弱いと佐切、画眉丸に
言われていたけど
実際のところは女性に対して
すごく紳士で優しさが
伝わる漢の中の漢。 pic.twitter.com/3xfrwii2wy
山田浅ェ門試一刀流八位。
担当の罪人:茂籠 牧耶
筋肉質な肉体を持ち、差切の兄貴分的な存在。
女好きでもあり、杠に言いくるめられて仙汰と共に彼女に同行していました。
突如現れた陸郎太の一撃必殺の手のひら攻撃から差切を守り、致命傷を負ってしまいます。

差切に対して厳しく律する姿がカッコよかった‥‥!
第23位 衛善(えいぜん)
地獄楽/衛善
— us (@jikumena) December 3, 2019
このシーンを描くつもりぜんぜんなかったのに気づいたらこうなってて泣きたくなった#地獄楽ファンアート pic.twitter.com/qvayEK9vXs
山田浅ェ門試一刀流一位。
担当の罪人:陸郎太
山田浅ェ門のリーダー的存在で、皆のまとめ役。
しかし島に上陸した後に暴走した陸郎太を止められず、一撃で上半身を吹き飛ばされてしまいました。
陸郎太には敗れはしましたが階級は1位だし、実力は相当あったものと思われます。

衛善が一撃で陸朗太に消されるとは思わなかった‥‥(;’∀’)
上半身が吹き飛んだシーンは中々ショッキング。
第22位 付知(ふち)
山田浅ェ門試一刀流九位。
担当の罪人:民谷巌鉄斎
タオ:金
解剖や薬剤に関する豊富な知識の持ち主。
担当の巌鉄斎とは割と気が合い、彼の左手に義手を付けたり、潰れた左目に眼帯を付けたりしました。
戦闘ではタオを使って相克のタオファを追い詰めるなど随所に光る活躍をしました。

機転の利くキャラ。
豪快な性格の巌鉄斎とは何故か気が合ってたw
第21位 陸郎太(ろくろうた)
#地獄楽のここが推し
— 継葉/裏垢は固ツイ (@tugu_ha) June 25, 2018
最推し衛善さんの、とても華麗な最初にして最期の見せ場……!!ほんと、一目惚れだったの……だったんだけど……!!!陸郎太が強すぎただけで……!!!!
衛善さん大好きです!!期聖さんと仲よくしてて下さい!!!! pic.twitter.com/dBoV3SF2t3
島に送られた罪人の1人。
担当の山田浅ェ門:衛善
タオ:不明
「備前のだいだらぼっち」の異名を持つ巨人。
刃を通さない屈強な体を持ち、空腹になると暴れ出してクマを丸ごと食べてしまうという化け物染みた男で、罪人の中で最も警戒されていました。
島に上陸後は衛善と源嗣を一撃で粉砕し、画眉丸と差切の連携攻撃にも互角に立ち回りました。

一撃必殺の張り手は防御不能の最強の攻撃‥‥!
無意識ながらタオを使えていた模様。
知能が低いことが唯一の弱点。

20位~11位
ここから上はタオを使えたり山田浅ェ門の中でも上位クラスのキャラが揃ってます。
第20位 杠(ゆずりは)
島に送られた罪人の1人。
担当の山田浅ェ門:仙汰
タオ:土
「傾主の杠」の異名を持つくのいち。
自分が生き残ることを第一に行動する合理的な思考の持ち主ですが、情に厚い一面も持ち合わせています。
体から毒の粘液を出して相手を攻撃したり、隠れ身の術など忍術を使用できます。

杠が生き延びたいと思うのは、過去に幼くして亡くなった実の妹を思ってのこと。
ちなみに結構な巨乳で裸シーンも高めw
第19位 桐馬(とうま)
強さとは“変化”だ。
— 地獄楽_公式 (@jplus_jigokurak) March 19, 2018
臨機応変に変化する中で浮き彫りになる折れない自我。
“賊王”亜左弔兵衛と山田浅エ門桐馬の物語…!
『地獄楽』第九話更新#地獄楽 #賀来ゆうじ #ジャンププラス
コミックス第1巻、4/4(水)発売!!https://t.co/CJtl80qTgV pic.twitter.com/0jKbhEdHJJ
山田浅ェ門(段位無し)。
担当の罪人:亜左弔兵衛
タオ:土
弔兵衛の実の弟で、女のような容姿をしています。
兄の担当になるべく浅ェ門門下に潜り込み1か月で帯同の権利を勝ち取った天才。
巌鉄斎曰く剣術はまだまだ付け焼刃らしいですが、兄を思う気持ちは非常に強く、二人でジュファを追い詰めました。

序盤は弔兵衛に守られる存在だったけど、段々頼もしい存在になっていった!
第18位 差切(さぎり)
山田浅ェ門試一刀流十二位。
担当の罪人:画眉丸
タオ:木
主人公である画眉丸の相棒的存在。
女であるがゆえに初期では浅ェ門として刀を振るって生きていくことに若干迷いがありましたが、死線を潜り抜けていく過程が一人前に成長していきました。
また、要所でタオを爆発的に高められる才能を持っており戦闘力はかなり高め。

差切の才能は画眉丸や天仙達も認めている。
たまに可愛い表情をするのが推せるw( ̄▽ ̄)
第17位 メイ
元天仙。
タオ:水
徐福によってリェンと共に一番最初に作り出された天仙。
後にリェンによって胚を破壊され弱体化&幼児化し、導士たちの房中術の相手にさせられそうになったため逃亡した過去があります。
島に上陸してきた画眉丸達と出会い、タオの存在や鍛え方、そして天仙達の情報を教えました。

弱体化したとはいえ、タオを使った攻撃は強力。
第16位 威鈴(いすず)
威鈴、好きだわぁ。#地獄楽 pic.twitter.com/geSZC5PmBg
— ラーズグリーズの悪魔 (@amage7) February 11, 2019
山田浅ェ門の追加組(段位無し)。
源嗣の妹であり、強靭な肉体を持つ女侍。
段位はないですが、最強の浅ェ門である殊現からの信頼は厚く、かなりの実力者の模様。

結構かわいいw

第15位 清丸(きよまる)
清丸よ、お前はリヴァイか!😂#地獄楽 pic.twitter.com/mQdD5jkpmX
— ken❤waka峯鬼闇 (@NohCEPhvMv5AiX5) September 2, 2019
山田浅ェ門の追加組(段位無し)。
幼いながらにして威鈴同様に殊現から実力を買われており、剣術のレベルは非常に高いです。

無邪気かつ冷酷な性格。
第14位 民谷巌鉄斎(たみやがんてつさい)
氣の攻撃を避け、ついに届いた一撃!
— 地獄楽_公式 (@jplus_jigokurak) October 28, 2019
巌鉄斎と付知は氣の感覚を摑み、天仙・桃花(タオファ)への反撃へと転じれるか…⁉︎
『地獄楽』第74話更新!https://t.co/544JAj2K71
コミックス最新8巻は12/4(水)発売!鋭意制作中!
帯にてプレゼント企画も実施予定!#地獄楽 #賀来ゆうじ #ジャンププラス pic.twitter.com/zA4QCL8EP4
島に送られた罪人の1人。
担当の山田浅ェ門:付知
タオ:火
「剣龍」の異名を持つ豪胆な剣豪。
上陸早々に極楽蝶に左手を刺されたため、切断し隻腕の侍となりました。
担当の付知と性格の相性が良く、二人でタオファを追い詰め、彼女を一刀両断する神業を披露しました。

夢は大剣豪として末代まで名を残す事。
豪快かつストレートな性格で結構好き。
第13位 牡丹(ムーダン)/不空就君(ふくうじゅくん)
仇を討つべく、てんせんムーダンと対峙する士遠!
— 地獄楽_公式 (@jplus_jigokurak) December 31, 2018
秘策を胸に決死の覚悟で挑むが…!?
『地獄楽』第42話更新!https://t.co/VeHGPv74AO
2018年ラストの更新!
駆け抜けた1年でしたが、沢山の方に応援いただき走り切りました!
2019年も『地獄楽』を宜しくお願い致します!#地獄楽 #賀来ゆうじ pic.twitter.com/2iDnnKpn4a
天仙の1人。
タオ:土
取り組んでいる修業:周天(気功法)
蓬莱にて差切、杠、仙汰の3人の前に現われ、人間の亡骸を元にして作ったキョンシーを操る攻撃で彼らを圧倒。
その後に助太刀に来た士遠&ヌルガイも相手にし最終的に5対1となりますが、鬼尸解を発動して驚異的な力を見せつけ、死闘を繰り広げました。

7人の天仙の中では恐らく一番下位にいるけど、それでも超強かった‥‥(;’∀’)
キョンシーがゾンビっぽい見た目でキモかった印象w

第12位 朱槿(ヂュジン)/如イ元君(にょいげんくん)
ヂュジンの「はぁ〜 もう嫌」
— ありなみん (@arinaminxoxo) May 10, 2019
緊張感漂う場面の中、またまた呆気に取られるセリフ。こういうの好きです。#地獄楽の推しセリフ pic.twitter.com/5R1kNIPKDi
天仙の1人。
タオ:水
取り組んでいる修業:胎息(呼吸法)
一番最初に上陸組と対戦した天仙で、典坐を惨殺しました。
その後は画眉丸と交戦し、トドメを刺すまで直前まで追い詰める強さを発揮。
さらに胎息宮にて典坐の復讐に燃える士遠とヌルガイの前に立ちはだかりました。

ムーダン同様に天仙の中では弱い部類だけど、性別を頻繁に入れ替えて体力の回復や変身ができるから、中々厄介。
第11位 桃花(タオファ)/ラトナ大聖(らとなたいせい)
天使ずぎる〜タオファ😇😇 #地獄楽 #地獄楽ファンアート pic.twitter.com/kJf0LNM4Ay
— サリ (@950208_s) January 15, 2020
天仙の1人。
タオ:木
取り組んでいる修業:房中術
ジュファとペアを組んで常日頃から房中術に励む天仙。
天仙は性別を入れ替えることが出来ますが、タオファは女性の肉体でいることが多いです。
房中宮にてジュファと共に弔兵衛&桐馬と交戦しました。

可愛い感じの天仙!(彼女の描写はエログロ要素多め)
ジュファとしょっちゅうセックスしてるw

10位~1位
10位から1位は作中最強クラスのキャラばかりです。
第10位 菊花(ジュファ)/ア閦大帝(あしゅくたいてい)
かつて対峙した天仙・菊花(ジュファ)との再戦!
— 地獄楽_公式 (@jplus_jigokurak) October 7, 2019
苦悩を乗り越えた亜左兄弟が挑む…!
『地獄楽』第72話更新!https://t.co/FoWukgBL7K
コミックス7巻絶賛発売中!
小説を併せてご購入で応募できるプレゼント企画あり!
応募期間は11/18(月)まで!#地獄楽 #賀来ゆうじ #ジャンププラス pic.twitter.com/gaef46ykL9
天仙の1人。
タオ:火
取り組んでいる修業:房中術
タオファとペアを組んで常日頃から房中術に励む天仙。
幼少時代からタオファのことを一番大切に思っていて、変わりゆく彼女の心を気遣っていました。
房中宮にてタオファと共に弔兵衛&桐馬と交戦しました。

ジュファとタオファは合体してより強力な生命体にもなれる‥‥!
第9位 士遠(しえん)
山田浅ェ門試一刀流四位。
担当の罪人:あか絹⇒ヌルガイ
タオ:木
盲目の侍。
目が見えない故に幼少期からタオを認識する技術を磨いていたため、常人以上に神業的な剣術を持ち、殊現や典坐の師匠的な立場でした。
上陸早々にあか絹に誘惑されたので、彼女を即刻抹殺。
後に愛弟子の典坐を目の前で殺された復讐をするため、胎息宮にてヂュジンと激しいバトルを繰り広げました。

要所で活躍する頼りになる浅ェ門!
ヂュジンとの再戦は燃えた‥‥!
第8位 亜左弔兵衛(あざちょうべえ)
島に送られた罪人の1人。
担当の山田浅ェ門:桐馬
タオ:金
若くして盗賊の頭になった桐馬の兄。
序盤で法流坊を始末するなど罪人の中では元々強い部類でしたが、一度ジュファに敗れ丹にされそうになったのち、タオを覚醒させパワーアップした状態で復活しました。
その適応力の高さを買われてリェンに仲間に誘われ、天仙達の情報を探るべく了承しました。

罪人の中では画眉丸とほぼ同格の強者。
弟想いの良い兄でもある。
第7位 シジャ
石隠れの里の最上位忍者。
画眉丸を殺すように命じられて島に派遣されましたが、実は画眉丸の熱狂的なファンであり、彼との殺し合いを楽しみにするような狂人。
リェンと対戦し、狂った戦法で彼を翻弄しました。

次期画眉丸に任命されるというだけあって使う忍術や戦術は強力。
男なのか女なのか性別がわからないw
第6位 十禾(じっか)
今週の地獄楽面白すぎやわ
— のなめ (@NonameAbbylove) October 28, 2018
この二人はキャラが強い…過去に何かやらかしたっぽい(多分)タオ習得者の殊現と、こんだけ振る舞いに難があるのに序列三位、あの島から脱出している十禾…引き込まれるわあ pic.twitter.com/DbcCq5qtIm
山田浅ェ門試一刀流三位。
担当の罪人:法流坊
法流坊が弔兵衛に消されたので、早々に船で帰還した侍。
帰路で期聖を花化させた海神に襲われますが、返り討ちにして幕府に亡骸を持ち帰った実力者でもあります。
殊現にも相当実力を買われている模様。

浅ェ門の中で実力は恐らくNo.2。
のんびりした性格だけど超強い。
第5位 殊現(しゅげん)
山田浅ェ門の追加組(試一刀流二位)
最強の浅ェ門であり、仲間を大切にし、いかなる場合であっても犯罪者を許さない強い意志の持ち主。
それ故に衛善の亡骸を見たときは怒りに震え、島の生物を皆殺しにする決意を固めました。
剣術は並外れおり、道士を瞬殺し巌鉄斎との斬り合いでも終始圧倒しました。

仲間の浅ェ門から教わった戦闘スタイルをコピーして自分の剣術に組み込める力を持ち、柔軟に敵に対応できる。
第4位 蘭(ラン)/准胝帝君(じゅんでいていくん)
画眉丸にとって天敵となる属性の天仙・蘭!
— 地獄楽_公式 (@jplus_jigokurak) July 29, 2019
氣の相性を克服する策はあるのか!?
『地獄楽』第64話更新!https://t.co/cExJbY4ufv
コミックス最新7巻と初ノベライズが9月4日(水)同時発売!
2つの帯にある応募券で貰えるオリジナルグッズプレゼント企画あり!#地獄楽 #賀来ゆうじ #ジャンププラス pic.twitter.com/sloK9w9MMj
天仙の1人。
タオ:水
取り組んでいる修業:導引(体操法)
宮殿にて画眉丸&杠の前に立ちふさがった天仙。
無機物を操る能力に長けていて、建物の内部構造を変えることができます。
ヨガや体操のような体術を使い、硬質なタオを身に纏うこともできるため、驚異的な肉体の硬さを誇り画眉丸と杠を圧倒しました。

ジュジンやムーダンと違って木戸解してもしっかり知性を持って技と戦略を使えるから、天仙の中でもトップクラスの強さ。
第3位 桂花(グイファ)/文殊公々(もんじゅこうこう)
仙薬奪取の為に辿り着いた“煉丹宮”!
— 地獄楽_公式 (@jplus_jigokurak) December 16, 2019
しかしそこに待つは、最後の天仙・桂花(グイファ)だった!!
『地獄楽』第80話更新!https://t.co/FFOSBp3En7
発売即重版出来!
コミックス第8巻絶賛発売中!
帯にてオリジナルポストカードプレゼント企画実施中! pic.twitter.com/QiyrBWNySM
天仙の1人。
タオ:金
取り組んでいる修業:守一(瞑想法)
煉丹宮にて差切とメイの前に現われた天仙。
人見知りする性格で、顔を他人にあまり見せません。
戦闘シーンはまだ描かれていませんが、常に雌雄同体を保つことが出来るので、他の天仙と比べて戦闘力は恐らく高いと思います。

リェンが煉丹宮をグイファに任せたことから考えても、蘭と同格かそれ以上の強さを持っているはず。
第2位 画眉丸(がびまる)
本作の主人公で島に送られた罪人の1人。
担当の山田浅ェ門:差切
タオ:火
石隠れの里の最強の忍者。
担当の差切とは信頼関係に近い感情を持っています。
超人的な戦闘能力と忍術を併せ持ち、タオを修得してからは天仙にも引けを取らない程の強さになりました。

島から生還して愛する妻の結と再会するために、何が何でも相手を倒そうとするところがカッコイイ!
第1位 蓮(リェン)/普賢上帝
天仙のリーダー格。
タオ:土
長年不老不死の丹を作る研究をしていて、他の天仙達に指示を出す役も請け負ってます。
本土の人間達を全滅させて丹にしようと目論み、地獄蟲の卵を外部に拡散する計画を進めていました。
弔兵衛は一目見ただけでリェンは他の天仙とは格が違うと認識したし、作中最強のキャラで間違いないでしょう。

画眉丸や殊現でも負けると思う。
まだ一度も本気を出してない底知れない存在。
地獄楽は完結間近?
今回は地獄楽に登場するキャラの強さランキングトップ30を紹介してきました。
一応トップ10内に人間キャラを数人ランクインさせましたが、天仙はそれぞれ複数人で協力して打ち破ってきたので、1対1で戦うとしたら人間キャラが勝つのは難しいかもですね。

最強の天仙であるリェンを誰が抑えこむのかは結構気になる所。
不老不死の仙薬は完成に近づき、天仙達もほぼ倒したので物語の完結は近いかもしれませんが、どのようなラストになるのか注目ですね( ̄▽ ̄)
では、今回は以上です。
マンガ好きなあなたにおすすめの電子書籍サイト3選!
お得に沢山漫画を読みたいよ!って場合には電子書籍がおすすめです。
☑電子書籍のメリット
- 紙より安い
- 買ってすぐに読める
- 本屋に売ってないような二ッチな作品がある
- スマホやパソコンで読めるから持ち運びの必要がなく、場所を取らない
- 誰にもバレずに読める(エロ、グロ、ドロドロ系との相性バツグン)

紙で読むのも良いけど、電子書籍も中々便利。
電子書籍サービスは沢山ありますが、大の漫画好きの私がおすすめのサイトは以下の4つです↓
- ebookjapan(初回登録で50%オフクーポンが6枚もらえる)
- コミックシーモア(無料で読める作品数が多い)
- まんが王国(ニッチなオリジナルアダルト系漫画が豊富)
※どれも登録料や年会費などは一切無料
上記のサイトは漫画ジャンルに特化しており、「安さ」「お得なクーポンの有無」「無料で読める作品数」などの観点から見て、かなりコスパが良く使いやすいと思います。
サクッとこれらのサイトの特徴とお得な点をまとめますね。
ebookjapan | コミックシーモア | まんが王国 | |
取扱数 | 80万冊 | 77万冊 | 20万冊 |
レンタル作品数 | レンタル不可 | 35000 | レンタル不可 |
レンタル期間 | レンタル不可 | 2泊3日 | レンタル不可 |
無料作品数 | 3000冊 | 10000冊 | 3000冊 |
購入方法 | 都度購入 | 都度購入orレンタル | 都度購入 |
初回特典 | 50%オフクーポン6枚 | 50%オフクーポン1枚 | なし |
強いジャンル | 全ジャンル | 女性向け漫画 | エロ |
☑お得な点
ebookjapan |
|
コミックシーモア |
|
まんが王国 |
|
☑ebookjapan
ebookjapanは国内最大級の取り扱い数を誇る漫画サイト。
ヤフーのIDを使って初回登録すると50%オフクーポンを6枚ももらえる太っ腹なキャンペーンを開催中です。

1回に付きMax500円まで引いてもらえるから、最大で3000円分安くなる。
このキャンペーンはいつ終わるかわからないから、気になる場合はお早めに。
ヤフープレミアム会員だとプラスでポイントやクーポンも付く点もメリットですね。
まだ使ったことがないなら特におすすめの電子書籍サイトです。
╲公式サイトはこちらから/
☑コミックシーモア
コミックシーモアも「都度購入」or「レンタル」のどちらかを選択可能。
- 「都度購入」の作品数が多い
- 無料作品数が多い
- レンタル期間が2泊3日(最長72時間)
というメリットがあります。

女性向けマンガを多く取り揃えている。
初回に50%オフのクーポンもくれるのも良いね。
無料で読める作品数が多いので、色んな作品を知りたい!読みたいという方におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
☑まんが王国
まんが王国はebookjapan同様に「都度購入」がメインのサイト。
扱っている作品は他の電子書籍サイトより少ないですが、オリジナル作品や超ニッチなアダルト系漫画に力を入れており、ここでしか読めないものが沢山あります。

扱っている数はちょっと少ないけど、エロ系はマジで強い。
また、漫画の最初の1~2巻分をまるまる無料で読める「じっくり試し読み」システムやお得なクーポンが1日2回もらえる「おみフリ」も兼ね備えているのもうれしい所。
エッチな作品をいっぱい読みたい方に特におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
というわけで、今回は以上です。
コメント